- ホーム
- 島の記憶
島の記憶
-
-
島の記憶 354 ー平羅島・中の瀬戸大橋ー
出荷時期の柑橘農家の朝は早い。日が上り始めるとあちこちから軽トラの音が聞こえてくる。橋ができる前は、港を出港していく農船の音が鳴り響いていたことだろ…
-
島の記憶 352 ー豊島・十文字山公園展望台ー
10年ぶりに訪れた十文字山公園展望台。日本離島センターが選ぶ「しま山100選」に選ばれている。360度見渡せる展望台からの眺望は夕刻がおすすめ。…
-
島の記憶 350 ー大崎下島・沖友天満宮ー
多くの天満宮と同様に沖友天満宮にも祀られている臥牛の像。デフォルメされた可愛らしい姿は他と異なって味がある。今年は縁起物でもある。来島の折には立…
-
-
-
-
-
-
最近のコメント