岩城島
-
岩城島
6年ぶりに訪れた島でのこと。気になっていた農船が残念ながら港から姿を消していた。時代の流れと言えばそれまで。消えゆく物の多くが手仕事の産…
-
岩城島
前回は生憎の空模様だったため、早いうちに再訪したいとよく話していた島。そんな約6年越しの思いが叶い、この春訪れる事ができました。3,000本の桜…
-
岩城島
以前訪れたのは秋で、生憎の空模様だった。次に訪れる時は天気の良い日で、桜咲く季節に来ようと話していた岩城島。あれから約6年の歳月が過ぎ、この…
-
岩城島
足元が岩城島、手前から奥へ赤穂根島、佐島、弓削島、豊島、高井神島、魚島、江ノ島。横にあって写っていない生名島。背後にある平内島に鶴島。そして津波島な…
-
岩城島
雁木を前に農船と思われる木造船が浮かんでいた。近くの赤穂根島や、津波島へ渡って耕作する出作に使われていたのだろうか。島の土地は限られている。…
-
岩城島
戦いの場となり津波に沈んだ黒潮島、童話に鬼が島。小説や漫画で舞台となる架空の島々。海の何処かに未知の世界があるかもしれない。隔絶された島の環境が創作…
-
岩城島
写真は2008年9月に訪れた『岩城島』の"積善山展望台"から撮影したもの。訪れた日はあいにくの空模様だったが、それでも標高370Mからの眺望には感嘆…
Copyright © ShimaPro BLOG All rights reserved.
最近のコメント