似島
2019.01.21
車庫を覗くと姿が消えていた。気づかぬ間に車両更新による入れ替えがあったようだ。島内で何年過ごしたのか。活躍を望まれない消防車の新旧交代は、静かに行わ…
2017.02.13
島で最も往来の多い通り。ぽつぽつと店が並ぶ中、必ず覗いてみるのが駄菓子屋さん。通学路にあるのに店は閉ざしがち。その原因に校則の影響もあるのなら少し寂…
2015.04.6
島で唯一の食堂が閉店。訪ねてみると建物は無く、整地された土地に小さな倉庫が建っていた。人の作る風景がひとつ消えた港前。あれこれと悔やまれることばかり…
2014.05.5
みなと前にある小さな食堂。来る度に覗く神社横の路地。掛かるのれんを見るだけで嬉しくなる。NAWATA◎島プロジェクト → http:…
2019.12.9
横島桟橋の近くを歩いている時、ふと見上げると軒下に尾道行きの案内看板があ…
2019.12.2
だれか有名な方が書かれたのだろうか。参道の中ほどに据えられた鳥居に目が奪…
2019.11.25
横田漁港の防波堤には、たくさんの釣り人の姿。それを避けて小さな砂浜へと下…
2019.11.18
流造と思われる本殿が、立派な覆屋で保護されてある島嶼部では珍しい神社。…
2019.11.11
内浦の集落は漁業中心の小野浦と違い、路地や軒先にも少し余裕があるように感…
厳島
岩城島
フェリー・旅客船
Copyright © ShimaPro BLOG All rights reserved.
最近のコメント