似島
2020.01.13
島の南側にある標高203mの山。クルマで登れないという条件は静かな時間を約束してくれる。カキ筏の並んだ海面に行き交う様々な船。広島湾の風景をのんびり…
能美島
2019.03.18
小さな漁港の傍らに山のように積まれた孟宗竹が、カキ筏に組まれるのを待っていた。筏となった竹は、やがて沖へ運ばれてカキを育み、瀬戸内海に欠かせない風景…
2018.03.26
春になると桜が点々と現れる山がある。フェリーの上から見定めた島の桜を探しに向かった。見つけたのは畑が広がる急斜面の上。人混みとは縁のない静かな花見を…
江田島
2018.02.26
切串湾のカキ筏は航路のすぐ脇にまで並び、入港時は島の懐に入り込むような気持ちになる。繰り返す入出港の風景はフェリーが花道を進むようであり、また窮屈そ…
2017.05.29
畑を抜けて海の見える高台に立つと、暖かな空気を伝わって船のエンジン音が聞こえてきた。餌を求め台風を逃れ、移動するカキ筏。毎年同じ様でいて微妙に風景は…
厳島
2012.01.20
厳島の大江浦から見る大野瀬戸。カキ養殖の抑制棚が並ぶ風景は壮観だ。抑制棚とは採苗されたカキの幼生が、沖合のカキ筏に移されるまで過ごす場所。天…
2021.01.26
10年ぶりに訪れた十文字山公園展望台。日本離島センターが選ぶ「しま山…
2021.01.18
鳥居の扁額は八幡神社、拝殿には室原神社とある。豊島の室原神社と関係がある…
2021.01.11
多くの天満宮と同様に沖友天満宮にも祀られている臥牛の像。デフォルメさ…
2020.12.28
穏やかな海の向こうに夕陽が沈む。人のいない浜辺は、寂しいというよりも心地…
2020.12.21
『岩着式アンカレイジ』という日本初の工法で架けられた豊島大橋。吊橋で…
広島県の島々
大下島
豊島
フェリー・旅客船
鹿島
Copyright © ShimaPro BLOG All rights reserved.
最近のコメント