- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
島の記憶 332 ー大崎下島・御手洗ー
広島市内から約1時間半。車で行ける気軽さと、旅行気分が味わえるほど良い距離感。飲食するところもあり、見所も多い。のんびり町並みを散策するだけでも楽し…
-
-
-
-
島の記憶 328 ー上関長島・上関ー
夏祭りが行われる時期になった。夜空を彩る花火も楽しみな季節だが今年は見れそうにない。夏には収束するかと思われたがそうはならず、掛け声の代わりに中止の…
-
島の記憶 327 ー上関長島・白井田ー
梅雨明けを見越して訪れたが雨に遭う。この時の雨は涼しさを運んできた良い思い出。最近の長雨では先ず土砂災害が頭に浮かび、傾斜地の多い島嶼部に心配が及ぶ…
-
島の記憶 326 ー上関長島・上関ー
昭和49年に放送された上関を舞台にしたNHKの朝ドラ『鳩子の海』が由来の鳩子てんぷら。上関に立ち寄った際には外せないお土産。個人的には『ピリ辛』もお…
-
-
島の記憶 324 ー周防大島・安下庄ー
いりこベースのあっさりとした魚介系スープの中華そばが食べられる『たちばなや食堂』。昭和ノスタルジーが詰まった雰囲気と味で多くの人を虜にする周防大島の…
-
最近のコメント