- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
島の記憶 378 ー尾道・千光寺公園頂上展望台ー
しまなみ海道の広島側の玄関口である尾道。近年ではサイクリストの聖地として定着しつつあるが、『絵になる街』としても有名。そんな尾道では2年ぶりに広…
-
-
島の記憶 376 ー越智大島・カレイ山展望台ー
眼科にあるのは『伯方・大島大橋』。向こう側から、伯方島・見近島・越智大島の3島に架かる橋だ。緑深まり、空も海も青々とする夏、主塔の白さがより映える。…
-
島の記憶 375 ー上関長島・蒲井ー
漁港に子供達の歓声が響いている。港内の端で船揚場のスロープを利用しての水遊び。近接する広い海岸を独り占めできたのは、小さい足には辛い石の浜だったから…
-
-
島の記憶 373 ー小大下島・山神社ー
山に消え入りそうな石鳥居は、昔盛んだった石灰業の安全と繁栄を願った神社のもの。鉱山業者が造営した神社故に氏子はおらず、採掘・加工施設同様ここも遺跡に…
-
-
-
最近のコメント