似島

島の記憶 165 ー似島・家下ー

島で最も往来の多い通り。ぽつぽつと店が並ぶ中、必ず覗いてみるのが駄菓子屋さん。
通学路にあるのに店は閉ざしがち。その原因に校則の影響もあるのなら少し寂しい気がする。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 似島

    ふふふふふ

    遂にファイナルステージが始まった。写真は、CS出場。そしてファ…

  2. 似島

    島の記憶 435 ー似島・似島港ー

    港の待合所、荒神社前に猫が集まる。それを目当てに渡った時の写真…

  3. 似島

    航跡

    江田島市が航路廃止で遊休化していたフェリーを復興のために無償で…

  4. 広島県の島々

    いざ決戦へ!!!!!

    一日の役目を終え、港で静かに明日の出番を待つ漁船達。我らが日本…

  5. 似島

    間近

    明日は二十四節気でいう霜降(そうこう)。言葉そのままに霜が舞い降りる…

  6. 似島

    島の記憶 29 ー似島・家下ー

    みなと前にある小さな食堂。来る度に覗く神社横の路地。掛かる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. お知らせ

    写真展のお知らせ
  2. 能美島

    島の記憶 263 ー能美島・三吉ー
  3. 大崎下島

    季節の贈り物
  4. 斎島

    島の記憶 151 ー斎島ー
  5. 下蒲刈島

    島の記憶 406 ー 下蒲刈島・大平山公園ー
PAGE TOP