江田島

島の記憶 157 ー江田島・切串ー

島で秋を探そうと出かけた帰り道、冬の到来を告げる渡り鳥の姿を長谷川の河口で見つける。
毎年繰り返されている風景なのだろうか。藻を啄む鴨に訪れる寒さを意識させられた。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 江田島

    大須

    江田島の裏側という自嘲もあったという、この集落が大きく変わるの…

  2. 江田島

    島の記憶 195 ー江田島・津久茂ー

    カーテンで閉ざされた店の開け放たれたドアから、楽しそうな声が路…

  3. 江田島

    島の記憶 105 ー江田島・差須浜ー

    広がる海に目を奪われていると、気づかずに通り過ぎてしまいそうな…

  4. 江田島

    慰霊

    切串港から右折して海沿いの道を進む。幸ノ浦の集落を過ぎると海側…

  5. 江田島

    島の記憶 143 ー江田島ー

    似島の安芸小富士越しに見えた入道雲。その向こうにある広島市内か…

  6. 江田島

    島の記憶 101 ー江田島・津久茂ー

    防潮壁を彩る絵は2007年3月末に廃校になった津久茂小学校卒業…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 能美島

    美能
  2. 能美島

    島の記憶 179 ー能美島・三吉ー
  3. 大崎下島沖友集落にある沖友天満宮

    大崎下島

    島の記憶 296 ー大崎下島・沖友ー
  4. 能美島

    島の記憶 81 ー能美島・美能ー
  5. 大崎上島

    プロローグ
PAGE TOP