柱島

島の記憶 153 ー柱島ー

訪れたのは賀茂神社の前夜祭の日。明日来れば良かったのにと出会った島の人達に言われる。
拝殿には出番を待つ神輿。神事の準備で活気づく島内の雰囲気は清々しいものだった。

NAWATA

◎島プロジェクト → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 柱島

    島の記憶 54 ー柱島・中臣呑海の書ー

    柱島の産土神である賀茂神社。その拝殿内に飾られてある達筆な書。…

  2. 柱島

    島の記憶 60 ー柱島・松田港ー

    港へ帰る船をお供にして進んだ柱島の海岸線。ボッボッボッボと…

  3. 柱島

    収穫

    今年は大きな台風が次々とやってくる。都市部の生活では、交通機関…

  4. 柱島

    島の記憶 52 ー柱島・賀茂神社ー

    88柱もの神々が祀られる賀茂神社にて、神輿蔵から拝殿へと御神輿…

  5. 柱島

    島の記憶 7 ー柱島ー

    天日干しの後、風通しが良い日陰に吊るす。玉葱の保存に湿度が…

  6. 柱島

    島の記憶 442 ー柱島・賀茂神社ー

    招代(おぎしろ)で彩られた参道を抜け石段の先に見えた拝殿。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 上蒲刈島

    島の記憶 197 ー上蒲刈島・大浦ー
  2. 大崎下島

    一歩前へ
  3. 斎島

    斎島の係船柱
  4. 情島

    島の記憶 369 ー情島ー
  5. 江田島

    切串
PAGE TOP