佐木島で援農ボランティアを募集しています。
島の生活や柑橘について教わりながら収穫のお手伝いをする1泊2日の援農体験です。
佐木島は、柑橘栽培が盛んな瀬戸内らしい、人も風土も穏やかな島。
橋こそ繋がっていません(それが魅力のひとつでもあります)が、フェリーの便数も多く、
山陽新幹線が停車する三原駅まで、約30分というアクセスの良い島です。
また、移住者の受け入れにも力を入れており、定住しやすい土壌が育まれています。
もちろん今回の目的は、高齢化が進む佐木島での援農ボランティアですが、
いずれは島暮らしを!と考えられている方にとっては、島暮らしを知る良い機会です。
こういうイベントを通して、人や地域に触れ、どんな島なのかを知る事は、
定住に向けた大きな一歩になるのではないでしょうか?
Nakagawa
◎佐木島かんきつ就農ボランティア募集
https://www.facebook.com/events/306194209743680
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。