江田島

浅瀬

今年は4年ぶりとなる10月初旬での解禁となった広島カキ。
種付けの不良や生育の遅れで、解禁日が11月になる年が続いていた。

広島湾内の浅瀬で見られる抑制棚はカキ幼生達のゆりかご。
潮の干満を利用して成長を調整、変化に耐えうる丈夫なカキに育てる。

養殖方法により抑制期間の違いはあるが、筏に移されて約1年で収穫。
役割を知ってから、棚の並ぶ様子は心なごむ風景になった。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 江田島

    島の記憶 105 ー江田島・差須浜ー

    広がる海に目を奪われていると、気づかずに通り過ぎてしまいそうな…

  2. 江田島

    入江

    江田島の由来で有力なのが、神の島である厳島の衣食を賄う島でもあ…

  3. 江田島

    島の記憶 83 ー江田島・幸ノ浦ー

    道路沿いの傾いた納屋に幸ノ浦という街区表示板。良い地名だと思い…

  4. 江田島

    大須

    江田島の裏側という自嘲もあったという、この集落が大きく変わるの…

  5. 江田島

    慰霊

    切串港から右折して海沿いの道を進む。幸ノ浦の集落を過ぎると海側…

  6. 江田島

    島の記憶 143 ー江田島ー

    似島の安芸小富士越しに見えた入道雲。その向こうにある広島市内か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 生名島

    続・立石山からの眺望
  2. 大崎下島

    時間
  3. 百島

    島の記憶 100 ー百島・本村ー
  4. 弓削島

    とどけ
  5. 能美島

    中町
PAGE TOP