大下島

島の記憶 131 ー大下島ー

赤茶色に塗られたトタンの壁。前に立つ四角形のカーブミラーとの風景が目を引いた。
土壁、板張り、モルタル等、様々な外壁のみかん蔵を見て歩いたのが、島での楽しい思い出。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 大下島の港務所に置かれた新聞

    大下島

    島の記憶 260 ー大下島・大下港ー

    一軒ずつの投函がなくなり、港務所に置かれるようになった新聞。紙…

  2. 大下島

    島の記憶 321 ー大下島ー

    潮風に吹かれながら船で渡った離島。静かで落ち着く空間に、山から…

  3. 大下島

    島の記憶 152 ー大下島・大下島灯台ー

    明治27年5月に設置された大下島灯台は、今治市最古の洋式灯台。12…

  4. 大下島

    島の記憶 93 ー大下島・友入ー

    橋を使って島を飛び、船に乗った先の大下島から、四国が驚くほど近…

  5. 大下島

    島の記憶 266 ー大下島ー

    時間の速さは一定でも感じ方はそれぞれ。麗らかな光を浴び、ゆ…

  6. 大下島・早津佐神社

    大下島

    島の記憶 192 ー大下島・早津佐神社ー

    1年に1回、9月の第2金曜日に行われる島の恒例行事のひとつ早津佐神…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎下島

    島の記憶 92 ー大崎下島・水分神社ー
  2. 弓削島

    断崖に建つ
  3. 上蒲刈島

    出会
  4. 豊島

    島の記憶 13 ー豊島・小野浦ー
  5. 斎島

    斎島の紀行文 & フォトムービーを改訂しました。
PAGE TOP