能美島

島の記憶 129 ー能美島・大附ー

三高港から自転車で島を南下。大原湾の入口で、徒歩では躊躇う道程の対岸に目標を定める。
クルマでは入り難い路地を自由に進み、鹿川港越しに見る野登呂山の風景に出会った。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 能美島

    島の記憶 389 ー能美島・三高水源池ー

    ダムでせき止められた木ノ下川は支流を集め田畑を潤し集落を抜け、…

  2. 能美島

    島の記憶 243 ー能美島・柿浦ー

    閉店してしまったような外観の文具店。看板には子供の頃を思い出す…

  3. 能美島

    島の記憶 451 ー小弁天島(小カクマ島)ー

    南に浮かぶ弁天島と対となる無人島で、能美島三高・宇品航路に乗る…

  4. 能美島

    島の記憶 317 ー能美島・岸根鼻ー

    大型連休前から咲始めるツツジは、初夏に向う気温も手伝い気分を高…

  5. 能美島

    島の記憶 361 ー能美島・岡大王ー

    西能美島を巡る広島県道36号高田沖美江田島線。中でもこの辺りは…

  6. 能美島

    島の記憶 193 ー能美島・岡大王ー

    小さな案内板を頼りに反るような坂を登ると、一本で鎮守の森を成し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 倉橋島

    島の記憶 437 ー倉橋島・釣士田港ー
  2. 生口島

    島の記憶 425 ー生口島・しおまち商店街ー
  3. 大崎上島

    島の記憶 10 ー大崎上島・神峰山ー
  4. 大崎下島

    橋上
  5. 弓削島

    島の記憶 37 ー弓削島・下弓削ー
PAGE TOP