岩城島

桜並木

岩城島の祥雲寺裏手にある桜並木。
急な山道となるが、尾根沿いにのびる桜トンネルは一見の価値あり。
穴場なのか、それとも夕暮れ時だったからだろうか、
出会う人も少なく、ゆったりと鑑賞できたのも印象深い。
見所の多い春の岩城島の中でも、特にお勧めしたい桜スポットだ。

Nakagawa

▼岩城島についてはコチラをどうぞ
◎岩城島レポート → https://www.shimaproject.jp/Report05-Iwagishima.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 岩城島

    入口

    岩城港の大部分は埋立てで出来ていて、役場や観光センターの敷地も…

  2. 岩城島

    潮流

    浜辺で見かける漂着ゴミに、カキ養殖で使う筏の一部やカキのつく垂…

  3. 岩城島

    上島

    足元が岩城島、手前から奥へ赤穂根島、佐島、弓削島、豊島、高井神…

  4. 岩城島

    島の記憶 130 ー岩城島・ベーハ小屋ー

    葉タバコを乾燥させる為に造られた小屋は、まるで天守閣の様な印象…

  5. 岩城島

    島の記憶 125 ー岩城島・西部ー

    西日を浴びて眩しい程の桜。尾根に突然現れた桜並木に引き込まれる…

  6. 岩城島

    島の記憶 477 ー岩城島・岩城八幡神社ー

    鎮座する丘は一時期、城として使われていた歴史を持ち、樹間からで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 生口島

    報恩山 万徳寺
  2. 大崎下島

    北堀
  3. 厳島

    山場
  4. 伯方島開山のつつじ

    伯方島

    島の記憶 224 ー伯方島・開山ー
  5. 阿多田島

    島の記憶 452 ー阿多田島・阿多田港ー
PAGE TOP