しまなみ海道・とびしま海道ともに、本当に多くのサイクリストを見かける様になった。
標識や休憩所なども増え、軒先には無料で使える空気入れを用意している店もあるほどだ。
話は変わるが、空気入れは、広島弁で『空気注ぎ(つぎ)』という。
空気をチューブに注ぎ込む事からきているそうだが、注ぎ込むといえば観光マップがまさにそれ。
愉しんで貰いたいと、見所を存分に注ぎ込んで作られた各島の観光マップは島旅の必需品。
そんな島の魅力が詰まった地図を持って、海道をゆっくりと走破して欲しい。
Nakagawa
◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject
この記事へのコメントはありません。