大久野島

きっかけ

大久野島に訪れたのは実に7年振り。
以前は数える程の同乗者しかいなかった船内も、いまでは座れない人がでるほどの賑わいぶり。
その大多数は、島で放し飼いされている「うさぎ」がお目当て。
元々うさぎの楽園といわれ、訪れる人もそれなりに多かった所へ、
外国人観光客がアップしたyoutubeの映像がきっかけで、来島者が一気に増加したそうだ。
今では動画も増え、「寝転がった自分に餌をまき、うさぎで埋め尽くされる。」なんて人も。
うさぎという明確な目的があるからか、それ以外の事にあまり興味はなさそうだが、
なかには、心地良さそうに海を眺めている人たちも見かけた。
大久野島をきっかけに、瀬戸内の美しさや穏やかさを、好きになってくれたらと願う。

Nakagawa

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. フォトムービー

    大久野島フォトムービー

    フォトムービー第9弾『大久野島』をアップしました。広島県竹…

  2. 大久野島

    島の記憶 170 ー大久野島ー

    神功皇后が戦勝と航海安全を祈願して投じたくつが流れ着いた事から…

  3. 広島県の島々

    うさぎの楽園『大久野島』

    『地図から消された島』『毒ガス島』と様々な顔を持つ大久野島です…

  4. 大久野島

    島の記憶 38 ー大久野島ー

    ひょっこり展望台へ向かう途中、振り返ると第三おおみしまの姿が。…

  5. 大久野島

    大久野島めぐり

    いまでは『ウサギの島』というイメージが定着していますが、島…

  6. 大久野島

    映像

    大久野島を訪れたのは、もう7年も前の事になる。その後島のあちこちに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 佐木島

    佐木島の思い出
  2. 斎島

    いつきであそぼう!
  3. 因島

    安政柑祭り
  4. 未分類

    ご当地もの。
  5. 百島

    島の記憶 1 ー百島・泊ー
PAGE TOP