上関 長島

集落

新旧混ざった家屋が段状に建ち並ぶ長島の白井田は、夕立に見舞われた思い出深い集落。
海辺に住みつくことから始まった集落は、人が増えるにつれ、上へ外へと広がってきたのだろう。

同心円状に広がり続けた都市も同じことだが、人口減少を踏まえた縮小都市という考え方がある。
拡散した事物を集中させて、都市構造を再整備。分散した人口を集約し都市を縮小する。

都市の縮小化は難しい問題。しかし、島嶼部集落の人口減少は顕著で避けられない現実。
更地が目立った白井田集落に再構築の可能性を感じ、島嶼の各集落が存続する未来を思い描いた。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 上関 長島

    島の記憶 460 ー上関長島・白井田ー

    傾斜地に家が建つ集落を歩いていると屋根が近い。場所によっては軒…

  2. 上関 長島

    島の記憶 74 ー上関長島・上関ー

    島で見かける懐かしいモノは、思い出を呼び起こす鍵のよう。こ…

  3. 上関 長島

    島の記憶 236 ー上関長島・四代ー

    今日は梅干しの日。優れた殺菌作用から食すと『難が去る(7が30…

  4. 上関 長島

    上関水軍まつり

    今週土曜日は、上関にて『水軍まつり』が催されます。メインは2500…

  5. 上関 長島

    島の記憶 484 ー長島・四代蒲井線ー

    島の南にある集落の四代への道は、失礼ながら拍子抜けするほど走り…

  6. 上関 長島

    島の記憶 375 ー上関長島・蒲井ー

    漁港に子供達の歓声が響いている。港内の端で船揚場のスロープを利…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 厳島

    未完の空間美
  2. 魚島

    魚島
  3. 上蒲刈島

    島の記憶 161 ー上蒲刈島・物見岩ー
  4. 豊島

  5. 能美島

    島の記憶 377 ー能美島・飛渡瀬ー
PAGE TOP