佐木島

暮らしの知恵


島嶼部に限らず、本土の農村部でも収穫時期によくみられるタマネギの天日干し。
都市部ではあまり見ない光景だけに、一見めずらしく感じるこの光景も、
私たちの祖父母の時代には、ごく当たり前の風景として見れたことでしょう。
年中さまざまな食材が気軽に手に入る現代とは異なり、
食料確保の為の長期保存が必要だった頃に培われたもの。
しっかりと干し、風通しがよい日陰に保管する事で、冬までもつそうだ。
じっくりとお日様の光を浴びた乾物は、栄養分や旨味が増すとも聞く。
先人が創意工夫し、生活の中で得てきた暮らしの知恵。
それらを知ると、ひと味違った島巡りの良さを、実感できるような気がします。
Nakagawa
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → http://www.facebook.com/shimaproject

関連記事

  1. 佐木島

    八月

    照りつける陽射し、見上げる空に入道雲。瀬戸内ならば朝凪夕凪が顕…

  2. 佐木島

    両立

    石に地金神(じこんじん)と刻まれている。方位神のひとつで、恐ろ…

  3. 佐木島

    廃止

    三原港と佐木島向田港を結ぶフェリー廃止の記事を目にする。船…

  4. 佐木島

    島の記憶 462 ー佐木島・須ノ上ー

    島の特産物であるワケギ。おそらくその球根で、次の植え付けに備え…

  5. 佐木島

    佐木島の紀行文 & フォトムービーを改訂しました。

    以前、フェイスブックの方では告知していましたが、読売新聞さんの…

  6. 佐木島

    島の記憶 325 ー佐木島ー

    思い出ある三原・鷺港間のフェリーが廃止され、須波から島の南にあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 阿多田島

    通過
  2. 百島

    壊廃
  3. 広島県の島々

    何?
  4. 能美島

    島の記憶 361 ー能美島・岡大王ー
  5. 未分類

    新年
PAGE TOP