魚島

魚島どきのご挨拶


創建300年という亀居八幡神社の本殿うしろに、注連縄が飾られてある石柱をみつけた。
「鯛網中」と彫られてあるのが、なんとも魚島らしい。
以前、『魚島』そして『魚島どき』という言葉について紹介したことがあったが、
かつて瀬戸内海(主に関西)の沿岸部では、魚島どきに「良質な桜鯛を贈る」という風習があった。
親族やお世話になった方々に、ご挨拶を兼ねて贈るので『魚島どきのご挨拶』といったそうで、
ちょうど今ぐらいの時期、桜鯛の入った木箱と季節のご挨拶が家々を飛び交っていたことだろう。
Nakagawa
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → http://www.facebook.com/shimaproject

関連記事

  1. 魚島

    島の記憶 21 ー魚島ー

    定置網の手入れをする元漁師のお爺さん。思い描いた漁港の風景…

  2. 島食・島土産

    魚島のり

    魚島を訪れたのは6月上旬。時期的にデベラはなかったけど、お…

  3. 魚島

    坂道

    収穫物や肥桶等を頭にのせて運ぶことを魚島ではカベルと言っていた…

  4. 魚島

    回想

    魚島という島名は鯛の季節や漁期を表す代名詞でもある。島の周…

  5. 魚島

    魚島

    爽やかな空色で書かれた『魚島』の文字。おそらく船名かと思われるが、…

  6. 魚島

    島の記憶 138 ー魚島・亀居八幡神社ー

    島の規模からは想像もしなかった広い敷地。目を見張ったのは綺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 下蒲刈島

    失われつつあるもの
  2. 江田島

    切串
  3. 生口島

    島の記憶 425 ー生口島・しおまち商店街ー
  4. お知らせ

    しまねこページに『阿多田島』『岡村島』のねこ達を追加
  5. フェリー・旅客船

    発見
PAGE TOP