岡村島

岡村島の紀行文とフォトムービーを改訂!


安芸灘とびしま海道の現終点となる岡村島は、
瀬戸内の島らしく漁業と柑橘栽培が盛んで、集落を散策していると、
ついつい立ち止まって眺めてしまう家々が印象的な島でした。
晩柑なる頃に訪れた、そんな岡村島の紀行文とフォトムービーを、
本日改訂しましたので、どうぞご覧ください。
Nakagawa
◎岡村島・改訂版 → http://www.shimaproject.jp/Report12-Okamurajima.html

関連記事

  1. 岡村島

    瀬戸

    瀬戸内海とは、どこからどこまでなのか。法令により範囲が微妙…

  2. 岡村島

    島の記憶 217 ー岡村島ー

    板壁と土壁とそれを補うトタンの波板や鋼板等が、いぶし銀の重々し…

  3. 岡村島

    島の記憶 25 ー岡村島ー

    立派な屋根瓦の家屋が多い島。古い建物を使い続けるには修繕が…

  4. 岡村島

    それでも海へ

    先週、瀬戸内海の窮状を題材にした記事を頻繁に目にした。…

  5. 岡村島

    瀬戸内の秋

    先日、レモンやミカンの初出荷の様子がニュースで流れた。店頭にはさっ…

  6. 岡村島

    島の記憶 403 ー岡村島ー

    廃屋で見かけた吊り手水。模様は昭和のファンシーショップにいそう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎下島

    島の記憶 278 ー大崎下島・御手洗ー
  2. 阿多田島

    団地
  3. 島食・島土産

    続・向栄堂さんのレモンケーキ
  4. 大津島

    硝子
  5. フェリー・旅客船

    島の記憶 239 ー宇品港ー
PAGE TOP