生徒が倍増した離島の小学校。という珍しい新聞記事を読んだ。場所は山口県の平郡島。
岡山県の笠岡諸島で学校の統廃合問題があったばかり。嬉しくなる情報だった。
島へ行くと元小学校というのをよく目にするが、再利用が成功している例は稀。
何処も建物を持て余している感じが強く、跡地活用の難しさを考えずにいられなくなる。
再訪した離島の小学校が更地になっていたのは、馴染みがなくとも衝撃だった。
島と自分を繋ぐ糸が、一本切れてしまう卒業生。帰る理由も一つ失いはしないだろうか。
NAWATA
◎島プロジェクト → https://www.shimaproject.jp/
この記事へのコメントはありません。