大崎下島

さくら咲く


桜が開花したかと思うと、あっという間に満開になった感じの広島市内ですが、
瀬戸内の島嶼部からも続々と満開の報せが届いています。
あいにく明日から週末にかけて、芳しくない空模様のようですが、
日曜日は回復予想となっているので、桜咲く島嶼部をゆったりと散策されてはいかがでしょう。
Nakagawa
◎島の桜情報をご紹介 → http://www.shimaproject.jp/ShimaSakra.html

関連記事

  1. 大崎下島

    島の記憶 445 ー大崎下島・沖友ー

    意匠は違っても、みかん箱を見かけると箱買いして家族で食べていた…

  2. 大崎下島

    宇津神社の櫓祭り

    写真は大崎下島・大長地区に鎮座する宇津神社。詳しい創建年数は定…

  3. 大崎下島・御手洗の軒先に花を飾る活動

    大崎下島

    島の記憶 190 ー大崎下島・御手洗ー

    さくら部という女性有志によって行なわれている軒先に花を飾る活動。…

  4. 大崎下島

    島の記憶 281 ー大崎下島・歴史の見える丘公園ー

    御手洗は古い港町だが、潮待ちでは沖に停泊していた為か船を岸に着…

  5. 大崎下島

    島の記憶 103 ー大崎下島・大長ー

    昭和59年の本に記載されていた大長への行き方では、フェリー・高…

  6. 大崎下島

    島の記憶 303 ー大崎下島・沖友ー

    古い観光案内図を見かけた。時代を感じさせる手描きのイラストがと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 情島

    島の記憶 45 ー情島ー
  2. 柱島

    準備
  3. 周防大島

    島の記憶 417 ー周防大島・安下庄ー
  4. 弓削島

    恵まれた時代
  5. 大下島・早津佐神社

    大下島

    島の記憶 192 ー大下島・早津佐神社ー
PAGE TOP