未分類

24の季節


今年もあっという間に3ヶ月が経った。明日は二十四節気でいう啓蟄(けいちつ)。
冬眠していた虫が春を感じて顔を出す頃という意味である。虫が苦手な人にはゾッとする日だろう。
太陽太陰暦(旧暦)を使用していた時代には、春夏秋冬の4つの季節に各6つの節目を設け、
それぞれにふさわしい名称をあてて、1年という歳月を24の季節感で表していた。
二十四節気の意味を知ると、当時の人々がいかに情緒豊かに自然と向き合っていたかがよくわかる。
虫が顔を出す土さえ少なくなった現代だが、そういった心の豊かさは失くしたくないと思う。
Nakagawa
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → http://www.facebook.com/shimaproject

関連記事

  1. 未分類

    展望

    3月から岡山・宮島口駅間に瀬戸内の景色を眺めながら昼食を楽しむ…

  2. 未分類

    行方

    原発の再稼働という問題。冷却水さえ満足に管理できない状態で想定…

  3. 未分類

    雨、雨、雨。

    昨晩は、これでもかという程の雨。我が家にある3台の携帯電話が時間差…

  4. 未分類

    橋梁

    平成11年5月1日開通しまなみ海道開通記念ふるさと切手。浮世絵…

  5. 未分類

    2011広島みなと 夢 花火大会

    広島の花火大会といえば宮島水中花火大会が有名だが、広島港1万ト…

  6. 未分類

    海上航路

    フェリーや漁船はもちろん、大型の貨物船やタンカー迄出入りする広島湾…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎上島

    5階建て
  2. 能美島

    島の記憶 407 ー能美島・中町ー
  3. 倉橋島

    島の記憶 107 ー倉橋島・鹿老渡ー
  4. 佐木島

    島の記憶 43 ー佐木島・向田ー
  5. 岡村島

    島の記憶 449 ー岡村島・姫子島神社ー
PAGE TOP