下蒲刈島

島の記憶 20 ー下蒲刈島・大地蔵ー

港いっぱいに積み上げられていたイカ壷が、見る見るうちに積み込まれていく。
100年続く伝統漁の準備が、下蒲刈島に春の到来を告げていた。

Nakagawa

▼下蒲刈島についてはコチラをどうぞ
◎下蒲刈島レポート → https://www.shimaproject.jp/Report19-Shimokamagari.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 下蒲刈島

    島の記憶 185 ー下蒲刈島・見戸代港ー

    塗りつぶされた船側の家老渡フェリ汽船の文字は、因島と弓削島を結…

  2. 下蒲刈島

    防備

    桜にはまだ早い下蒲刈島・大平山公園。頂上付近に太平洋戦争時の砲…

  3. 下蒲刈島

    島の記憶 280 ー下蒲刈島・三之瀬ー

    下蒲刈島三之瀬に残る通称『福島雁木』。昭和に3段足され14段と…

  4. 下蒲刈島

    蒲刈

    下蒲刈島と上蒲刈島の間に蒲刈大橋が架かったのは1979年のこと…

  5. 下蒲刈島

    ならでは。

    町並みや景観、ゆったりと感じる時の流れ。島ならではと感じるモノ…

  6. 下蒲刈島

    島の記憶 424 ー下蒲刈島・姫ひじきの塩づくり体験ー

    下蒲刈島の特産品である姫ひじきの塩づくりが体験できる施設。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 小大下島

    本日、Shima Project Web.に『小大下島』を追加しました。
  2. 未分類

    島の記憶 378 ー尾道・千光寺公園頂上展望台ー
  3. 広島県の島々

    小さな先客
  4. 能美島

    島の記憶 111 ー能美島・是長ー
  5. 周防大島

    島の記憶 417 ー周防大島・安下庄ー
PAGE TOP