上関は古くから海上交通の要衝として、対岸の室津と共に栄えた港町。
瀬戸内海の西の入口である下関に対し、上関と呼ばれるようになったとか。
遣隋使、遣唐使、通信使、参勤交代での九州大名の船等が寄港したという。
北前船の寄港が盛んになる江戸時代の後期、繁栄を極めたと思われる。
人気のない港町に寂しさを感じながら、その名残を探して歩く夕暮れ。
城山歴史公園に河津桜が咲く頃に訪れると、印象もまた変わることだろう。
NAWATA
◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/
この記事へのコメントはありません。