大津島

硝子

硝子製の浮き玉。ビン玉とも呼ばれる漁具で、網がかけてあるのは保護用のため。
今はもう樹脂製の物が取って代わり、使われているのを見る事もなくなった。

理由は割れるし重いしで、殆どがペットボトル入りになった飲料水と同じだろう。
風合いのある硝子製の物を見て、沸き上がる気持ちにはジレンマが同居する。

便利な物が次々と生まれる事で手軽さを得て、物を大切に扱う気持ちを失う。
海辺で見かけるゴミ。割れなくて軽い物が目立つのは、その一端ではないかと思う。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 大津島

    寄添

    人の気持ちは、その立場にならない限り分かりはしない。考え込むよ…

  2. 山口県の島々

    特攻の島

    以前から題名が気になっていたマンガ。特攻兵器『回天』を扱っ…

  3. 大津島

    島の記憶 360 ー大津島・刈尾ー

    見頃を迎えた桜と陽気な日差しが印象に残る大津島。以前訪れた…

  4. 山口県の島々

    大津島と釣り

    ほぼ満席状態の行きのフェリーにも多くの釣り客が乗っていたのに、…

  5. 大津島

    島の記憶 24 ー大津島ー

    無機質な壁面いっぱいに描かれた様々なカタチの船。生徒達のカ…

  6. 大津島

    桜の下で

    国に命を捧げることが当然という時代に、特攻隊の彼等は生まれた。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 岩城島

    潮流
  2. 広島県の島々

    橋が架かって②
  3. 生口島

    嫁入らず観音
  4. 生名島

    Reporto&Photo Galleryに『生名島』追加
  5. 下蒲刈島

    島の記憶 473 ー下蒲刈島・三之瀬港ー
PAGE TOP