ご当地ビール、ご当地キャラ、ご当地アイドルなどなど。
昨今は「ご当地」と名がつくモノが多く、ラムネもまたご当地ものは多いようで、
以前立ち寄った店では、初めて目にするご当地ラムネがズラリと並んでいた。
みかん、はっさく、レモン、塩、いちじく、もみじ饅頭・・・。
瀬戸内海とは関係なかったが、醤油やキムチ風味というのもあった。
みかんと塩は以前飲んだ事があったので、それ以外を買う。
味は、もみじ饅頭以外は無難な感じ。ただご当地モノというのが存外嬉しい。
今日は「炭酸ソーダ」の日。特集コーナーを設けているお店もきっと多い。
お近くのスーパーで見かけたら、気になったご当地ものを試してみてはいかがだろうか。
Nakagawa
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → http://www.facebook.com/shimaproject
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。