魚島

魚島


爽やかな空色で書かれた『魚島』の文字。おそらく船名かと思われるが、
公共の船以外に、島名がそのまま船名になっているのは珍しい。
(まぁ〜、公共の船かもしれないけれど・・・)
魚島(うおじま)は、先週紹介した魚島時の略称という意味の他にも、
産卵のために陸近くまで押し寄せた魚の群れが、
まるで小島のように見える現象も魚島(うおじま)というそうで、
『豊漁・大漁』という意味合いでも使われる事があったそうだ。
写真の船は平仮名でも『うおしま』と書いてあるので、
島名から取ったのに間違いはないだろうけれど、
きっと、その『豊漁』という意味合いもかけて付けたんだろうなぁ〜。などと、
想像を膨らませながらシャッターを切ってみた。
Nakagawa
島々の写真と紀行文は下記サイトでご覧いただけます。
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → “http://www.facebook.com/shimaproject”

関連記事

  1. 魚島

    島の記憶 232 ー魚島ー

    ヘビースモーカーだった父親のお使いで見慣れた感のあるデザイン。…

  2. 魚島

    島の記憶 138 ー魚島・亀居八幡神社ー

    島の規模からは想像もしなかった広い敷地。目を見張ったのは綺…

  3. 魚島

    回想

    魚島という島名は鯛の季節や漁期を表す代名詞でもある。島の周…

  4. 魚島

    島の記憶 47 ー魚島ー

    施設群の並ぶ港の風景に圧倒され、長閑な集落に落ち着く。相反する…

  5. 魚島

    島の記憶 21 ー魚島ー

    定置網の手入れをする元漁師のお爺さん。思い描いた漁港の風景…

  6. 魚島

    島の記憶 418 ー魚島・亀居八幡神社ー

    魚島の産土神社である亀居八幡神社。総檜造りに銅…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 高根島

    敬老
  2. お知らせ

    島の桜情報ページを開設しましたー。
  3. フェリー・旅客船

    途上
  4. 厳島

    うら
  5. 津島

    島の記憶 269 ー津島ー
PAGE TOP