7月20日(土)は、大崎上島の三大夏祭りのひとつ『きのえ十七夜祭』が行われる。
十七夜祭は、木江にある厳島神社の神事として200年以上続いている祭礼で、
島の100景にも選ばれた伝統行事『櫂伝馬競漕』と、5,000発の花火を楽しむことができる。
詳細は、大崎上島への定住支援情報を配信されている『 取釜さんのブログ 』に、
三大夏祭りのチラシが掲載してあるので、そちらをご参照ください。
また、この日は、大三島の『 サマーフェスタ 』や、上関の『 水軍まつり 』など、
瀬戸内海の各地で様々な祭りが催されるので、
夏休み最初の週末をお近くの島の夏祭りで満喫されてはいかがでしょうか。
※写真は大崎上島・木江地区にある厳島神社
Nakagawa
▼大崎上島についてはコチラをどうぞ
◎大崎上島レポート → https://www.shimaproject.jp/Report18-Ohsakikamishima.html
◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject
この記事へのコメントはありません。