大崎下島

ももの世界


映画『ももの手紙』にも登場した雑貨店。
あまりにも印象的な外観から、一目でそれとわかります。
外観だけでなく、店内も懐かしのポスターや小物で、まるで宝箱のようだったお店。
映画の公開以降、このお店に立ち寄る方も多くなったことでしょうね。
そうそう、映画『ももの手紙』をまだ観ていないという方、レンタルが開始されています。
ぜひご覧いただき、映画の舞台となった大崎下島を散策してみてください。
Nakagawa
◎映画『ももの手紙』公式サイトhttp://momo-letter.jp
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → http://www.facebook.com/shimaproject

関連記事

  1. 大崎下島

    島を歩いているとよく見かける赤い箱。中には消火栓に繋いで使…

  2. 大崎下島

    島の記憶 291 ー大崎下島・久比ー

    幟を立てる準備をする老夫婦に会う。夕方に立ち寄ると作業はすっか…

  3. 大崎下島

    島の記憶 469 ー大崎下島・みかんメッセージ館ー

    みかん作りの歴史が詰まった施設。無料とは思えない展示内容で、失…

  4. 大崎下島

    天仰ぐ

    どんなに手を尽くしても、最後はやはり天候に左右される農作物。天候不…

  5. 広島県の島々

    Report & Photo Galleryに『大崎下島 大長』を追加!!

    本日、Shimaproject Web.に『大崎下島 大長』のRe…

  6. 広島県の島々

    中谷さんの『紅八朔』と『デコポン』

    島で出会い写真を撮らせてもらった人達には、お礼に写真を送る様に…

コメント

    • 島人
    • 2014年 12月 19日

    SECRET: 0
    PASS:
    私の実家のすぐそばですねぇ。
    ここからほんの少し奥に入ると、島自慢の豆腐屋さんがあります。
    しっかりとした固い豆腐が自慢です。
    ……もっとも、Aコープでも普通に売っていますけど。

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >島人さん、こんばんは。
    ご訪問ありがとうございます。
    昔ながらの豆腐屋さんもがすっかり少なくなり、
    ざるや皿を持って豆腐を買いに行く事もなくなった現代ではとても貴重ですよね。
    とびしま海道には、ここの他に豊島にも一軒ありましたね。
    島自慢の豆腐屋さん、末永く続いて行く事を願っています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 能美島

    島の記憶 243 ー能美島・柿浦ー
  2. 能美島

    島の記憶 81 ー能美島・美能ー
  3. 情島の夏みかん

    情島

    島の記憶 176 ー情島ー
  4. 大崎下島

  5. 大崎下島御手洗にある大東寺のクスノキ

    大崎下島

    島の記憶 204 ー大崎下島・御手洗ー
PAGE TOP