因島

信仰

五百羅漢とは尊敬されるべき仏の500人の弟子という意味らしい。
悟りを得て信仰されるまでになったからには、悩み事もないのだろうか。

忘れてしまいたいものと、忘れてはならないもの。
二つをうまく使い分けられたなら、どんなに良いだろうと思う。

悩み事を隠したり、さらけ出したり。向き合い方はそれぞれだが、解決したい気持ちは同じ。
思い悩む先には、必ず成長があると信じたい。

NAWATA

Shima Project Web. そしてこのBLOGを見て下さった皆様、ありがとうございました。
良い年をお迎え下さい。

関連記事

  1. 因島

    Reporto&Photo Galleryに『因島』を追加

    本日、Shimaproject Web.に『因島』のReporto…

  2. 因島

    縮図

    標高207mの天狗山にある因島公園からの眺望。手前右から鶴…

  3. 因島

    つながり

    先日、瀬戸内しま博覧会(仮称)の概要が新聞発表されていましたね。…

  4. 因島

    白滝山の五百羅漢

    約420年前に村上水軍の6代目当主、村上吉充が観音堂を建立したと伝…

  5. 因島

    恐竜!?

    しまなみビーチに隣接するアメニティ公園でなんと恐竜を発見!!こ…

  6. 因島

    島の記憶 65 ー因島・鏡浦ー

    鳥居の額束には御手洗神社とあるが、名称は厳島神社。境内には小さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 豊島

    島の記憶 118 ー豊島・小野浦漁港ー
  2. 沖家室島

    島の記憶 419 ー沖家室島・洲崎ー
  3. 柱島

    搭乗前
  4. お知らせ

    島図鑑に『 係船柱 』を追加!
  5. 高根島

    島の記憶 123 ー高根島・原ー
PAGE TOP