厳島

清盛と舞楽


メインストリートから少し離れた所にあるけれど、
休日なので、さぞ参拝客が多いだろうと予想していた清盛神社でしたが、
思ったよりもかなり参拝客が少なく、
何だかそれが、いまの大河ドラマの視聴率を物語っているようで・・・
面白いと思うんだけどなぁ〜。という個人的見解はともかく、
清盛が伝えたとされる伝統芸能『舞楽』が観れる菊花祭が、
10月15日(月) 18時頃より厳島神社で執り行われます。
インド発祥で、中国・朝鮮などを経由して伝わった舞楽ですが、
現在では日本でしか観る事ができません。
平日ではありますが、お時間の都合がつく方がおられましたら、
厳島まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
◎菊花祭の詳細はコチラ http://www.miyajima.or.jp/event/event_momoka.html
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → http://www.facebook.com/shimaproject

関連記事

  1. 広島県の島々

    腰細浦神社

    ちょうど3年前の今日(2008年1月5日)、七浦巡りの第三拝所にな…

  2. 厳島

    強く美しく

    厳島神社の祭神は市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命の三姉妹で、…

  3. 広島県の島々

    おもい

    広島市内に住む者にとって厳島はあまりにも身近で、島という意…

  4. 厳島

    演出

    対岸が夜の闇に溶け、落ち着いた背景に建つ大鳥居に足を止めて見入…

  5. 厳島

    山場

    厳島合戦は日本三大奇襲戦のひとつ。毛利家と下克上で大内家を手中…

  6. 厳島

    うら

    御島廻第七拝所の御床浦(みとこうら)神社は、市杵島姫命・田心姫…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. お知らせ

    写真展のお知らせ
  2. フェリー・旅客船

    あかり
  3. 大崎上島

    路傍
  4. 阿多田島

    島の窓
  5. 下蒲刈島

    薄暮
PAGE TOP