似島

夏日

暑い日が続く。楽しいだけだった夏が、いつからそうでなくなったのだろう。
猛暑日となった日。午後から港に向い、思いつくままフェリーに乗った。

汗ばんだ身体に冷えた客室が心地よい。揺れと床下から伝わる機関の振動が小さな旅を演出する。
眩しい船窓の中を高速船が通り過ぎてゆく眺めが何故だかとても夏らしく感じられた。

傾いた陽の中を散歩。海水浴帰りの家族とすれ違う。日焼けをし疲れた子供の顔が微笑ましい。
静かな島の夕暮れ。港で食べたソーダ味のアイスが遠い夏休みを思い出させてくれた。

NAWATA

◎ 島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 似島

    島の記憶 429 ー似島・大浦ー

    潮の干満を利用して養殖カキの幼生に天然物と同様の環境変化を与え…

  2. 似島

    島の記憶 75 ー似島・家下ー

    島で唯一の食堂が閉店。訪ねてみると建物は無く、整地された土地に…

  3. 似島

    『似島 ~花の島プロジェクト』 始動!

    先週末、『花の島プロジェクト』の取り組みが始まった似島にお邪魔して…

  4. 似島

    登山

    広島近郊の登山愛好家は中国山地のおかげで登る山に不自由をしない…

  5. 似島

    深浦

    大須瀬戸へ向けてある長いスベリ(石垣の桟橋)は、陸軍海上挺進戦…

  6. 似島

    船便

    飛び乗ったフェリー。客室に入るといつもより多めの乗船客。他…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 厳島

    島の記憶 495 ー厳島ー
  2. 高根島

    内の浦トンネル
  3. 大崎下島

    一歩前へ
  4. 情島の夏みかん

    情島

    島の記憶 176 ー情島ー
  5. 似島

    島の記憶 87 ー似島・臼ケ浦ー
PAGE TOP