大崎下島

手作

農作業に使うと思われるものが集められた納屋の壁に、ふたつの梯子が見える。
先の尖った梯子は、生い茂ったみかんの木のどこへでも差し込んで使うことができるもの。

枝の損傷を最小限に抑え、剪定・収穫作業ができる。みかん農家の知恵が生んだ独特の梯子という。
似たようなもので三本脚の三脚・脚立があるが、傾斜地ではこちらの方が都合が良いのだろう。

どちらも木製が当たり前だったが、今ではほとんどがアルミ製で壊れても素人は手出しできない。
壊れるまでが長いもの、壊れても直せるもの。直せる手作りの道具は減るばかりだ。

NAWATA

◎島プロジェクト → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 広島県の島々

    御手洗最大の茶屋『若胡子屋』跡

     若胡子屋は『大崎下島・御手洗』地区に現存する江戸時代の茶屋(遊郭…

  2. 大崎下島

    今年は『菊みかん』ですよ〜。

    今年も中谷柑橘農園さんから季節の味が届きました。小粒ながら…

  3. 大崎下島

    島の記憶 414 ー大崎下島・御手洗ー

    昭和だけでなく平成レトロなんて言葉も登場し、Z世代を中心にレト…

  4. 島食・島土産

    土産

    とびしま海道を巡る時、都合がつけば立ち寄る場所がある。道路…

  5. 大崎下島

    島の記憶 350 ー大崎下島・沖友天満宮ー

    多くの天満宮と同様に沖友天満宮にも祀られている臥牛の像。デ…

  6. 大崎下島

    島の記憶 163 ー大崎下島・沖友ー

    柑橘農家は剪定して出るみかんの枝や幹を集めて薪にしたと、何かの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 広島県の島々

    Report & Photo Galleryに『大崎下島 大長』を追加!!
  2. 大崎上島

    Report & Photo Galleryに『大崎上島』を追加!!
  3. 下蒲刈島

    島の記憶 12 ー下蒲刈島・三之瀬港ー
  4. 豊島

    心象
  5. 大久野島

    大久野島めぐり
PAGE TOP