広島県の島々

潮音山公園からの眺望


写真は、生口島の潮音山頂上にある『潮音山公園』です。
訪れた時は、薄曇り空と霞とで、残念ながらあまり良い天気とは言えませんでしたが、
それでも視界の開けた眺望と心地よい風のお陰で、瀬戸の景観をしばし堪能できました。
どこの登山道から上がっても、約15〜20分程度の道のりなので、
しおまち商店街に行かれた際は、ぜひこの潮音山公園で瀬戸の景観を楽しみ、
この先にある『国宝 向上寺三重塔』へ足を延ばしてみてください。
Nakagawa
<島プロジェクトで取材した島々の写真・レポートは下記サイトでご覧いただけます>
◎Shima Project Web. → http://www.shimaproject.jp/

関連記事

  1. 生口島

    島の記憶 26 ー生口島・瀬戸田町福田ー

    海岸線で見かけたお地蔵様と眺める夕焼け。優しく染まりゆく景色の中で…

  2. 島食・島土産

    続・向栄堂さんのレモンケーキ

    前回は不覚にも写真を撮り忘れ、気が付けば腹の中に入っていた向栄…

  3. 生口島

    島の記憶 44 ー生口島・しおまち商店街ー

    昨年の夏に再訪した生口島。茹だるような暑さの中、真っ赤な氷の文字に誘…

  4. 広島県の島々

    しおまち商店街オススメのお店 『もやい』さん

    先週しおまち商店街のオススメ店としてご紹介した『もやい』さん。…

  5. 広島県の島々

    橋が架かって②

    本州と島、そして島と島を繋ぐ橋。過日僕が感じたように、島民・島を訪…

  6. 生口島

    虎食い

    1873年にイギリスの学者デュワーが実験用に使う瓶として開発した…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 生名島

    島の記憶 329 ー生名島ー
  2. 大芝島

    島の記憶 399 ー大芝島ー
  3. 岡村島

    島の記憶 114 ー岡村島・岡村港ー
  4. 岩城島

    島の記憶 477 ー岩城島・岩城八幡神社ー
  5. 豊島

    島の記憶 199 ー豊島・小野浦ー
PAGE TOP