似島

島の小さな消防車

島の消防署で軽自動車の消防車を見かけると、
必ず思い出す絵本がある『しょうぼうじどうしゃ じぷた』だ。

火事で華々しく活躍するはしご車やポンプ車、救急車を
出番もなく車庫の片隅で見送るだけのジープを改造した小さな消防車『じぷた』

目立たった活躍の場を与えられることもなく、小さな自分に落ち込む日々ー。
そんなある日、山小屋で火事がおきる。

はしご車は不要、ポンプ車は道を通れず、ケガ人がいないので救急車も不要。
現場へは狭く険しい山道・・・小さな『じぷた』に適した活躍の場が訪れる。

NAWATA

関連記事

  1. 似島

    道程

    目的地へ向う手段を選ぶ時に、ふと考えることがある。電車に乗…

  2. 似島

    しまのやま。

    似島といえば安芸小富士。海岸線や高台から瀬戸内を望むと必ず目に入る…

  3. 似島

    島の記憶 95 ー似島・荒掛灘ー

    1991年の台風19号で周辺道路が崩壊流出。このスベリもその時…

  4. 似島

    夏日

    暑い日が続く。楽しいだけだった夏が、いつからそうでなくなったの…

  5. 広島県の島々

    島のシルエット

    島にあまり興味がない人でも、シルエットを見ただけでどの島か答えるこ…

  6. 似島

    島の記憶 234 ー似島ー

    似島でも土砂崩れが起きたことを知人から聞いたのは発生から1週間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎下島

    港町
  2. 斎島

    斎島の紀行文 & フォトムービーを改訂しました。
  3. 大崎下島

    映画『ももへの手紙』応援企画
  4. 鹿島

    瀬戸の町並みと鹿島大橋
  5. 能美島

    島の記憶 145 ー能美島・美能ー
PAGE TOP