能美島

島の記憶 485 ー能美島・三高ー

港まで汗だく、乗船して快適、下船して汗だく。自転車で巡る夏の島は辛くも楽しくもある。
振り返ると夏雲を背景にフェリーが眩しい。涼しい船室を思いつつ炎天下を走り出す。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 能美島

    島の記憶 209 ー能美島・畑ー

    能美島は花の島という。沖美町の北は菊の栽培、南は日照量が必要な…

  2. 能美島

    島の記憶 451 ー小弁天島(小カクマ島)ー

    南に浮かぶ弁天島と対となる無人島で、能美島三高・宇品航路に乗る…

  3. 能美島

    島の記憶 219 ー能美島・三吉ー

    春になると桜が点々と現れる山がある。フェリーの上から見定めた島…

  4. 能美島

    島の記憶 173 ー能美島・大附ー

    大原湾の入口にある金比羅神社。錆びた笠を被る枯れた幹が境内で奇…

  5. 能美島

    島の記憶 487 ー能美島・岡大王ー

    地域に親しまれた店だったと想像し、幼い頃おつかいに行った酒屋や…

  6. 能美島

    島の記憶 315 ー能美島・深江ー

    旧道らしき道を進むと古い商店が目に入った。春の陽を浴びた立派な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 似島

    夏が来た
  2. 大三島

    島の記憶 140 ー大三島・大山祇神社ー
  3. 岩城島の葉タバコ乾燥小屋(ベーハー小屋)

    岩城島

    島の記憶 178 -岩城島-
  4. 似島

    島の記憶 91 ー似島・似島港ー
  5. 峠島

    島の記憶 207 ー峠島ー
PAGE TOP