大芝島

島の記憶 475 ー大芝島・小島ー

海沿いの道から手が届きそうなほど近い距離の島。よく見ると階段と手すり、石仏が見える。
干潮時には砂州が現れ、歩いて渡れるという。祠もあるらしく歴史を知りたくなった。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 大芝島

    芝島

    大芝大橋を渡り大芝島に入る。昔は近接する小芝島と併せて芝島と呼…

  2. 大芝島

    島の記憶 316 ー大芝島・小島ー

    干潮時に歩いて渡れることから小芝島に次ぐ観光スポットになってい…

  3. 大芝島

    島の記憶 351 ー大芝島・室原神社ー

    鳥居の扁額は八幡神社、拝殿には室原神社とある。豊島の室原神社と…

  4. 大芝島

    島の記憶 402 ー 大芝島ー

    海沿いの道を散策中、数組みのサイクリストとすれ違った。気軽…

  5. 島食・島土産

    島の記憶 310  ー大芝島ー

    海と柑橘畑に囲まれた最高のロケーションの中、昨年秋にオープンし…

  6. 大芝島

    島の記憶 355 ー大芝島・大芝西ー

    咲く花が少ない季節でも瀬戸内の島々では、色づいた柑橘類の果実が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎上島・木江 東京家族の平山周吉宅

    大崎上島

    島の記憶 274 ー大崎上島・木江ー
  2. 大崎上島

    継続
  3. 大崎下島

    大長・弓祭り(百手神事)
  4. 大久野島

    映像
  5. フェリー・旅客船

    発見
PAGE TOP