田島

島の記憶 472 ー田島・箱崎港ー

海苔養殖が盛んな田島。港で見かける海苔の収穫に特化した潜り船は、その象徴とも言える。
養殖業の苦境と打開策を地元紙で読んだ。収穫期の今、育成改善の成功を願うばかり。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 田島

    行事

    内海町走ろう会駅伝大会は、町民の体力向上と交流を目的として始ま…

  2. 田島

    島の記憶 258 ー田島・箱崎港ー

    10月から育苗し、12月中旬あたりから育成が始まる海苔の養殖。…

  3. 田島

    島の記憶 340 ー田島ー

    夏のギラギラした照り返しが終わり、宝石のように煌くこの時期の海…

  4. 島食・島土産

    島の記憶 392 ー田島・マルコ水産ー

    海苔の養殖から加工までを一貫して行っている田島箱崎漁港…

  5. 田島

    島の記憶 346 ー田島・箱崎港ー

    広島県で最ものりの養殖が盛んな田島。今では県内の約8割がここで…

  6. 田島

    島の記憶 307 ー田島・小用地ー

    視界に海が広がり思わずクルマを止める。島に渡って訪れた三つ目の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 田島

    島の記憶 307 ー田島・小用地ー
  2. 大芝島

    島の記憶 308 ー大芝島・小芝島展望地ー
  3. 田島

    島の記憶 299 ー田島・矢ノ島ー
  4. 厳島

    島の香
  5. 上関 長島

    島の記憶 23 ー上関長島・白井田ー
PAGE TOP