上蒲刈島

島の記憶 470 ー上蒲刈島・大浦ー

暗い軒下に背負子を見つけた。約20kgのみかん箱を積み重ね、険しい斜面を運ぶ苦労を偲ぶ。
働く家族の数だけあったという背負子。この家ではいつ頃まで使われていたのだろう。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 上蒲刈島

    島の記憶 167 ー上蒲刈島・大浦ー

    甘夏ミカンというと、見栄えするセロファンの個別包装と鳥の形をし…

  2. 上蒲刈島

    島の記憶 197 ー上蒲刈島・大浦ー

    海上交通が主な島では陸上交通が未発達だったが、道路の整備が進み…

  3. 上蒲刈島

    島の記憶 311 ー上蒲刈島・大浦ー

    島の中で探す物の一つに係船柱がある。画一的な物よりも、手彫り感…

  4. 上蒲刈島

    島の記憶 488 ー上蒲刈島・蒲刈大橋ー

    有料の安芸灘大橋を渡れば、ここから終点岡村島まで六つの橋は無料…

  5. 上蒲刈島

    島の記憶 453 ー上蒲刈島・日高神社ー

    海辺にある一の鳥居が目を引く。別名は周辺地域の旧称と祭神が分か…

  6. 上蒲刈島

    新年

    あけましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしでした…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 浮島

    島の記憶 277 ー浮島・おかげの浜ー
  2. 江田島

    島の記憶 215 ー江田島・切串ー
  3. 大崎下島

    島の記憶 350 ー大崎下島・沖友天満宮ー
  4. 似島

    航跡
  5. 大芝島

    島の記憶 448 ー大芝島・小芝島展望地ー
PAGE TOP