鹿島

島の記憶 467 ー鹿島・宮之口港ー

ちりめん漁が盛んなこの地域。漁は二艘で網を引くため、形の揃ったペアの漁船を見かける。
新鮮な内に加工場へ運ぶ事が肝心なちりめん作り。それには側の運搬船が欠かせない。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 鹿島

    瀬戸の町並みと鹿島大橋

    鹿島は『瀬戸・家之元・砠之元(はえのもと)・宮ノ口』の4つの集…

  2. 鹿島

    島の記憶 240 ー鹿島・鹿島大橋ー

    昭和51年に開通した鹿島大橋。当初、驚くほどの釣り人が押し寄せ…

  3. 鹿島

    島の記憶 408 ー鹿島・宮ノ口ー

    この時期の瀬戸内の風物詩のひとつひじきの天日干し。瀬戸内の…

  4. 鹿島

    島の記憶 218 ー鹿島・瀬戸ー

    孫たちが釣ったのをシゴウしようるんよ。とお婆さん。見させてもら…

  5. 鹿島

    島の記憶 117 ー鹿島・砠之元ー

    夕暮れの中、海沿いの道に仕事を終え立ち話をする人達。家路を急ぐ…

  6. 鹿島

    悠遠

    広島県最南端の有人島鹿島。南端では右に山口の島々、正面と左に愛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 因島

    地蔵鼻
  2. 厳島

    戦争遺跡
  3. 大下島

    島の記憶 223 ー大下島・北ノ谷ー
  4. 岡村島

    島の記憶 217 ー岡村島ー
  5. 峠島

    島の記憶 207 ー峠島ー
PAGE TOP