岡村島

島の記憶 465 ー岡村島・きないやー

集落東の外れにあった島民の寄り場。人けのない時に何度か軒先を借りたことがある。
荷物をおろし一服できる有難い場所だったが、いつの間にか灰皿は無くなり後に閉鎖された。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 岡村島

    シーズンイン

    今日は二十四節気でいう寒露にあたる。朝、草花に露が見られる頃という…

  2. 岡村島

    岡村島の紀行文とフォトムービーを改訂!

    安芸灘とびしま海道の現終点となる岡村島は、瀬戸内の島らしく漁業と柑…

  3. 岡村島

    島の記憶 8 ー岡村島ー

    明治後期に始まり、92年続いた塩の専売制度。島の路地でよくみか…

  4. 岡村島

    銅像

    勤勉さの象徴として多くの校庭の隅にあった二宮金次郎像。素材…

  5. 岡村島

    島の記憶 114 ー岡村島・岡村港ー

    早朝の岡村港から出漁した漁船の先に見えるのは1999年に開通した来島…

  6. 岡村島

    島の記憶 347 ー岡村島ー

    久しぶりに訪れた時、手入れされたのか床板が変わり、柵の内側に板…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 倉橋島

    島の記憶 395 ー倉橋島・音戸大橋ー
  2. 島食・島土産

    島の記憶 436 ー大崎上島・岡本醤油ー
  3. 広島県の島々

    Report & Photo Galleryに『百島』を追加!!
  4. 大芝島

    芝島
  5. 佐木島

    島の記憶 427 ー佐木島・須波ー
PAGE TOP