佐木島

島の記憶 462 ー佐木島・須ノ上ー

島の特産物であるワケギ。おそらくその球根で、次の植え付けに備えて種球となる物。
代々自家採取されてきた種球で受け継がれてゆく品質。産地を歩き伝統作物を身近に感じた。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 佐木島

    島の記憶 96 ー佐木島・鷺港ー

    これでもかと湧き上がる入道雲と、茹だる様な暑さが記憶に焼き付く…

  2. 佐木島

    島の記憶 141 ー佐木島・向田ー

    何を撮影しているのか、何処から来たのか。この二つが訪れた島でま…

  3. 佐木島

    島の記憶 6 ー佐木島・須ノ上ー

    様々なことを勘案し、島外で暮らす子供のもとへいくお年寄りも多い。…

  4. 佐木島

    島の記憶 276 ー佐木島・向田ー

    夏真っ盛りの時に巡った佐木島。汗だくのなかアブラゼミの鳴き声が…

  5. 佐木島

    佐木島の思い出

    島のお年寄りが楽しんでくれたら嬉しい。と、敬老会で披露する…

  6. 佐木島

    両立

    石に地金神(じこんじん)と刻まれている。方位神のひとつで、恐ろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 岩城島

    ベーハ小屋
  2. 能美島

    島の記憶 451 ー小弁天島(小カクマ島)ー
  3. 岡村島

    島の記憶 34 ー岡村島・岡村港ー
  4. 上蒲刈島

    島の記憶 357 ー上蒲刈島・県民の浜ー
  5. 因島

    地蔵鼻
PAGE TOP