島食・島土産

島の記憶 444 ー大崎下島・大長ー

大長に訪れた際の楽しみのひとつだった山清青果さんのフレッシュジュース。
1杯100円という手頃感も魅力で、つい2杯飲んでいた。なくなったのが本当に残念だ。

Nakagawa

▼大崎下島・大長についてはコチラをどうぞ
◎大崎下島・大長レポート → https://www.shimaproject.jp/Report14-Ohsaki_Ouchou.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 大崎下島

    『 船宿gallery 脇屋 』再オープン♪

    先日、再オープンしたての『 船宿gallery 脇屋 』さんにお邪…

  2. 大崎下島

    旬の味『大長みかん』

    大崎下島の大長地区を訪れてからもう1年が経ったのかと驚くばかり…

  3. 大崎下島

    島の記憶 400 ー 大崎下島・久比ー

    街中でも見かけることが少なくなった子供の落書き。子供自体を…

  4. 大崎下島

    島の記憶 62 ー大崎下島・歴史の見える丘公園ー

    初めて訪れた頃に比べ、随分と観光客が増えた気がする。橋と船で繋がる…

  5. 大崎下島

    島を歩いているとよく見かける赤い箱。中には消火栓に繋いで使…

  6. 広島県の島々

    中谷さんの『紅八朔』と『デコポン』

    島で出会い写真を撮らせてもらった人達には、お礼に写真を送る様に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 上蒲刈島,大浦

    上蒲刈島

    大浦
  2. 岩城島

    島の記憶 238 ー岩城島・浜ー
  3. 厳島

    縁起
  4. 岡村島

    島の記憶 114 ー岡村島・岡村港ー
  5. 因島

    因島公園の夕景
PAGE TOP