弓削島

島の記憶 430 ー弓削島・下弓削

下弓削の集落越しにみる瀬戸と大橋、往来する船の軌跡がアクセントとなる素朴な風景。
散歩がてらに立ち寄るというお気に入りの場所。「ここからの眺めが一番いい」と話してくれた。

Nakagawa

▼弓削島についてはコチラをどうぞ
◎弓削島レポート → https://www.shimaproject.jp/Report07-Yugejima.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 弓削島

    島の記憶 37 ー弓削島・下弓削ー

    法王ヶ原の松林。燧灘に向かって広がる松原海水浴場が強く印象に残…

  2. 弓削島

    断崖に建つ

    島をまわっていると『何故そこに?』と思う光景に時々出会う。『ど…

  3. 弓削島

    とどけ

    燧灘(ひうちなだ)を望んで建つ弓削神社。前身といわれる浜戸…

  4. 弓削島

    帰ろう

    夕焼け小焼けで日が暮れて・・・小焼けの意味には諸説あるよう…

  5. 弓削島

    恵まれた時代

    島を散策中、ほとんどの島でその姿を目にする郵便屋さん。静か…

  6. 弓削島

    久司山展望台からの眺望

    写真は2009年9月に訪れた弓削島の『久司山展望台』から、燧灘…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 江田島

    島の記憶 105 ー江田島・差須浜ー
  2. 岡村島

    島の記憶 403 ー岡村島ー
  3. 大崎下島

    島の記憶 103 ー大崎下島・大長ー
  4. 広島県の島々

    安芸の小富士
  5. 島食・島土産

    ご当地産ジュース「いっち」
PAGE TOP