似島

島の記憶 429 ー似島・大浦ー

潮の干満を利用して養殖カキの幼生に天然物と同様の環境変化を与えるための抑制棚。
吊るされた採苗連は通し替え作業を経て垂下連となり筏へ。沖で身を豊かに成長させてゆく。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 似島

    島の記憶 91 ー似島・似島港ー

    港の象徴だった予備船第八こふじが消えていた。似島航路を28年支…

  2. 似島

    島の記憶 75 ー似島・家下ー

    島で唯一の食堂が閉店。訪ねてみると建物は無く、整地された土地に…

  3. 似島

    島の小さな消防車

    島の消防署で軽自動車の消防車を見かけると、必ず思い出す絵本…

  4. 似島

    島の記憶 331 ー似島・中ノ原ー

    海へと向う真っすぐな道。かつてこの地には陸軍の海上挺進戦隊の兵…

  5. 似島

    島の記憶 67 ー似島・似島港ー

    キリンのような古い波止。現在の桟橋ができるまで、ここが島の玄関…

  6. 似島

    しまのやま。

    似島といえば安芸小富士。海岸線や高台から瀬戸内を望むと必ず目に入る…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 厳島

    船の写真館に宮島航路の5隻を追加
  2. 阿多田島

    最後の七夕祭り
  3. 広島県の島々

    巨大みかん!?
  4. 豊島

    島の記憶 409 ー豊島・親水公園ー
  5. 大崎上島

    島の記憶 134 ー大崎上島・岡本醤油醸造場ー
PAGE TOP