生口島

島の記憶 425 ー生口島・しおまち商店街ー

夏の最盛期を迎えたタコ漁だが、瀬戸内では不漁が続き名物に影響が出ていると聞く。
マダコ減少の要因は海水温の上昇、降雨量、餌不足等色々。庶民の味を守るには何が必要か。

NAWATA

◎島プロジェクト  → https://www.shimaproject.jp/



関連記事

  1. 生口島

    対比

    1432年(永亨4年)に建てらて以降、約600年たった今もこの地に…

  2. フォトムービー

    生口島フォトムービー

    フォトムービー第11弾『生口島』をアップしました。広島県尾…

  3. 広島県の島々

    しおまち商店街オススメのお店 『もやい』さん

    先週しおまち商店街のオススメ店としてご紹介した『もやい』さん。…

  4. 生口島

    瀬戸田サンセットビーチの夕日

    生口島にある瀬戸田サンセットビーチから、大久野島の大鉄塔にかかる太…

  5. 生口島

    水道

    高根島と生口島の間にある瀬戸田水道は、200m弱の幅で長さは南…

  6. 生口島

    懐旧

    瀬戸田牛乳のビンのフタはどんなデザインだったのだろう。後日書店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 下蒲刈島

    安芸灘大橋有料道路回数通行券助成事業
  2. 江田島

    災害
  3. 横島

    島の記憶 441 ー横島・西音寺ー
  4. お知らせ

    オリジナル『 卓上カレンダー2015 』販売開始
  5. 大崎下島

    季節の贈り物
PAGE TOP