大崎下島

島の記憶 414 ー大崎下島・御手洗ー

昭和だけでなく平成レトロなんて言葉も登場し、Z世代を中心にレトロブームが到来しているそうだ。
そんな折、ぜひ紹介したいのが大崎下島の御手洗地区にある『御手洗昭和館』。
懐かしい昭和のグッズが所狭しと並んであり、レトロ好きにはたまらない場所となっている。

Nakagawa

▼大崎下島・御手洗についてはコチラをどうぞ
◎大崎下島・御手洗レポート → https://www.shimaproject.jp/Report03-Ohsaki_Mitarai.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 大崎下島

    島の記憶 404 ー 大崎下島・須佐神社ー

    大浜港の隣に鎮座する須佐神社は、大崎下島循環線で気になっていた…

  2. 大崎下島

    沿海

    梅雨が明けて夏らしい空が増えた。暑い日が続くと、島の海辺が恋し…

  3. 大崎下島

    島の記憶 350 ー大崎下島・沖友天満宮ー

    多くの天満宮と同様に沖友天満宮にも祀られている臥牛の像。デ…

  4. 大崎下島

    島の記憶 332 ー大崎下島・御手洗ー

    広島市内から約1時間半。車で行ける気軽さと、旅行気分が味わえる…

  5. 大崎下島

    島の記憶 285 ー大崎下島・久比ー

    島の循環線を気持ち良く走っていると、あっという間に通り過ぎてし…

  6. 大崎下島

    島の記憶 103 ー大崎下島・大長ー

    昭和59年の本に記載されていた大長への行き方では、フェリー・高…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎下島沖友集落にある沖友天満宮

    大崎下島

    島の記憶 296 ー大崎下島・沖友ー
  2. 豊島

    豊島
  3. 弓削佐島

    弓削佐島 『西方寺』
  4. 未分類

    残暑
  5. 厳島

    反映
PAGE TOP