フェリー・旅客船

島の記憶 388 ー斎島ー

蛭児神社本殿を横目にさらに奥へ。日光さえも遮る森の中で神域を感じる場所へと辿り着く。
カメラを向けるのを躊躇わせる雰囲気を感じながらシャッターを切った。

Nakagawa

▼斎島についてはコチラをどうぞ
◎斎島レポート → https://www.shimaproject.jp/Report01-Itsukishima.html

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. フェリー・旅客船

    待宵

    呉港で見かけた瀬戸内海汽船のクルーズ船『銀河』。チャーター…

  2. フェリー・旅客船

    波及

    読書週間は『読書の力によって平和な文化国家を作ろう』という趣旨…

  3. フェリー・旅客船

    舵を切る

    薄暮の中、江田島小用港へ向うために転舵するファーストビーチの『…

  4. フェリー・旅客船

    船旅

    ここは広島市営桟橋。広島港に隠れ、知る人は意外と少ないのではな…

  5. フェリー・旅客船

    明合

    随分と日没が早くなった。強烈な西日の中を帰宅したのが既に遠い日…

  6. フェリー・旅客船

    発見

    宮島桟橋に見慣れぬフェリー。調べてみると忽那諸島〜松山間を結ぶ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 佐木島

    佐木島おすすめ店情報『 にゃんにゃんファーム 』
  2. 平羅島

    島の記憶 457 ー平羅島・中の瀬戸大橋ー
  3. 似島

    島の記憶 300 ー似島〜広島航路・第八こふじー
  4. 岡村島

    島の記憶 8 ー岡村島ー
  5. 三角島

    島の記憶 155 ー三角島ー
PAGE TOP