島食・島土産

島の記憶 358 ー田島・南地区ー

醤油の蔵元だったお宅を借り受け画廊喫茶を営まれているテレレさん。
母屋に喫茶スペースを設け、醤油蔵だった所に原爆をテーマにした絵画を展示してある。
テレレとは冷たいマテ茶という意味だそう。
店名にもなっているマテ茶とエンパナーダというアルゼンチンの軽食がオススメだとか。
マテ茶と原爆の絵。外観からは想像だにできなかった組み合わせが印象的だった。

Nakagawa

◎Shima Project Web. → https://www.shimaproject.jp/
◎フェイスブック → https://www.facebook.com/shimaproject



関連記事

  1. 島食・島土産

    島の記憶 392 ー田島・マルコ水産ー

    海苔の養殖から加工までを一貫して行っている田島箱崎漁港…

  2. 島食・島土産

    ご当地産ジュース「いっち」

    下蒲刈産のみかんと、四国の馬路村で採れたゆずとはちみつを使った…

  3. 広島県の島々

    向栄堂さんのレモンケーキ

    イタリアンロールが当店自慢の一品です!!!と店舗カードにも書か…

  4. 島食・島土産

    続・向栄堂さんのレモンケーキ

    前回は不覚にも写真を撮り忘れ、気が付けば腹の中に入っていた向栄…

  5. 島食・島土産

    土産

    とびしま海道を巡る時、都合がつけば立ち寄る場所がある。道路…

  6. 島食・島土産

    島の記憶 302 ー大崎上島・岡本醤油ー

    お刺身用に熟成3年の『かけ醤油』。うどんや煮物など、なんでも来…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 大崎下島

    さくら咲く
  2. 斎島

    迫る
  3. 能美島

    島の記憶 407 ー能美島・中町ー
  4. 似島

    島の記憶 87 ー似島・臼ケ浦ー
  5. 能美島

    島の記憶 51 ー能美島・三高ー
PAGE TOP